7月29日から無償アップグレードが始まったWindows 10。
ずいぶん前からWindows Updateで予約アイコンをほぼ強制的に仕込まれてしまいましたが、素直にそのままインストールするのは些か軽率と思い、一応インターネットで調べてみました。
そうしたら何やら怪しそうな雰囲気。
もともとMicrosoftには些か不信感を持っていたのですが、このWindows 10では相当に危なそうです。
今のところ一番丁寧に説明していると思われるサイトはここです。
ご覧になると分かると思いますが、あまり知識のない人がWindows 10をインストールしてデフォルトのままで使用すると相当なプライバシーに関わるデーターがMicrosoftに筒抜けになります。それとWindows Updateが強制的に自動になっていてオフにできませんから後々どんなプログラムを仕込まれても自分で選択できなくなります。
それとこんな指摘もあって、疑念は益々深まります。
これではかなり危ないですね。知識のない人は当面インストールは見送った方が無難でしょう。
ヨーロッパや中国では少なくとも官公庁のPCにはWindows 10はインストールが禁止されているようですね。
しかしWindows 10の予約アイコンのしつこさは尋常ではありません。Windows 10をインストールする気がなくてもお構いなしに表示されます。こういう姿勢も好きになれません。
Windows 10予約アイコンの削除方法は色々なサイトに紹介されています。
たとえばここを参考にしてください。→例
何だかWindowsは将来的に安心して使えなくなるかも知れませんね。LinuxかMac OSに転向しようかなぁ。