太陽光発電5年6ヶ月目の実績

3月16日から4月15日までの実績が出ました。
総発電量は797KWh、買電は250KWh、売電は615KWhでした。
電力購入代金は7,375円、売却代金は25,830円で、電気代としては18,455円の黒字になりました。ガス代は5,590円です。
光熱費トータルでは12,865円の黒字になりました。

3月末から異常なほど暖かくなり晴天も続いたので暖房も不要になり太陽光発電は順調でした。そのため電気代は大幅な黒字になりました。太陽の恵みを感じます。

政府もとうとう再生可能エネルギーを「主力電源」と明記せざるを得なくなりましたね。あまりにも遅い表明です。世界の進歩からは周回遅れといっても良いでしょう。しかも相変わらず数値目標が曖昧で、原発をどうするのかも明確な方針がありません。どうしていつまでもこんないい加減な状態を続けるのでしょう。将来を見据えた国としての運営がまるでできていません。なんとも心細い政権です。ここまで遅れてしまったエネルギー政策を挽回するためにもしっかりとした政権に代わって欲しいですね。