ケンタ10歳!!!

今日はケンタ10歳の誕生日です。
今朝のケンタ。

2018101801.jpg

何だかんだとありましたが、ここまで元気に一緒に過ごせたことに感謝です。
今朝は犬友のイチゴちゃんと一緒にご近所を歩き回って帰宅してからママにシャンプーをしてもらいスッキリしました。
昼食では牛肉の煮付けのトッピングのドッグフードを食べて大満足。
シニアになってからは毎食後欠かさない関節のサポートのための植物性グルコサミンと、免疫力アップのためにビオフェルミンSも飲みました。
夏場から悩まされていた花粉症の元凶である雑草の花粉の季節も終焉に近づいたようで、最近は散歩に行ってもケンタの右目の涙も少なくなってきました。
数年前から身体中にできだした脂肪腫が今や十数個ほどに増え、見た目は痛々しくとても心配でしたが、特に巨大化したり悪性化することもなく何とか共生しています。

ケンタは1歳くらいまではかなり白くて、フランス語のブランという名にしようかと思ったくらいでしたが、その後どんどん色が濃くなってまさにイエローラブになり、ケンタという名前にして良かったと思っていましたが、ここ数年で今度はどんどん白くなってきました。白髪が増えたということですね。久しぶりに会う人にはよく白くなったと言われます。でもケンタはまだまだ驚くほど元気で、若い頃よりも元気ではないかと思える時もあります。

以前は少し長く散歩をすると帰りには度々道路に座り込んだり腹ばいになったりしたものでした。ところが最近では夏場の暑い時は別にして、涼しくなってからは滅多なことではへたり込まなくなりました。もっとも、生まれつき運動が苦手で、スポーツ系というよりは癒し系に属するケンタですので高が知れているのですが。

ケンタが我が家にやってきた時のことを思い出してみました。。
ケンタは2008年12月に私に抱かれてブリーダーさんのところから我が家にやってきました。生後2ヶ月です。

2018101802.jpg

家に入るまでは借りてきた猫のようにおとなしかったのに、家に入ると安心したのか本性全開。これがラブラドールだと言わんばかりに暴れまわっていました。

2018101803.jpg

ひと暴れした後は疲れて私の膝の上でぐっすりとお休み。

2018101804.jpg

可愛いですよね。
それからおよそ10年。
ずっと変わらない我が家の宝物です。