ジュンの想い出(2)

ジュンが2歳になった時、我が家は新しい街に引っ越しました。
家を新築したのですが、それに伴って念願のジュンの部屋が実現しました。
冷暖房完備シャワー付き。ジュンの終の棲家となった我々の夢の結晶です。

ジュンの表札ジュンの部屋の内部ジュンの部屋全景

我々が移り住んだ街はまだ新しく、非常にきれいな街でした。広い歩道や所々に公園が設けられ、散歩にはうってつけの環境でした。さらに、広大な昭和の森に隣接し、車で30分も走れば九十九里海岸に出られるという地の利もあり、ジュンはこれを十分に堪能したと思います。
あれほどの暴れん坊だったジュンもいつしかラブラドールらしい落ち着きを獲得しつつありました。
むやみやたらに他の犬に吠えかかることもなくなり、ゆったりと散歩を楽しむことができるようになったのです。
そして時にはペットOKのレストランで食事をすることもできたのです。

近くの公園にて 昭和の森九十九里海岸

それはそれは楽しい毎日でした。
朝起きれば期待に目を輝かせたジュンが迎えてくれる。また楽しい一日が始まる。
それが今は、、、
ジュンが大好きだった庭の芝生とウッドデッキは、主を亡くした今はとても寂しそうです。

大好きな庭の芝生 大好きなウッドデッキで

ジュンは逝ってしまいました。
でも10年あまりのジュンとの生活は濃密で、大好きな私をほとんど独り占めにしていたほどで、ジュンはきっと幸せだったと思うのです。そして未だに私の心の中で私に寄り添い、甘え続けてくれています。

祭壇

ありがとう、ジュン!
またいつの日か、、、