夏限定の日陰探索コースの途中に、お友達のスタンダードプードルのアルマちゃんとラブラドゥードルのブレンダちゃんのお家があるので寄り道してみました。
幸運なことに家の前で何やら見慣れない犬と戯れているところでした。
その見慣れない犬は、ブレンダちゃんと同じラブラドゥードルのパピーでした。
名前はアルちゃん。5ヶ月ですがまだトリミングをしていないためとても大きく見えます。でも体重はケンタの1/3です。
しかし日本ではまだ非常に珍しいラブラドゥードルが2匹もいるところに居合わせるなんて、ラッキー!
道路ですが車がほとんど通らないのでみんなで大騒ぎをした後、アルマちゃんのママからおやつを頂きました。
しかしケンタの卑しいことと言ったら、恥ずかしい!
翌日もアルちゃんに会ってケンタもパピーに戻って大はしゃぎ。
すっかりアルちゃんと仲良しになりました。
ラブラドゥードルは介助犬や盲導犬を目指してまだ発展途上の犬種ですが、とても良い性格で素晴らしい可能性を持った犬種だと思います。
ただ日本はすぐに流行に飛びつき、それに便乗した悪徳業者がメチャメチャなブリーディングをすることで世界的に有名です。要するに後進国ということで、先進各国からはかなり警戒されているようですね。
私も下手に日本で流行しないで欲しいと切に願っています。ラブラドールは日本では流行していないようなので安心しているのですが。