9月15日から10月15日までの実績が出ました。
総発電量は651KWh、買電は243KWh、売電は483KWhでした。
電力購入代金は7,111円、売却代金は20,286円で、電気代としては13,175円の黒字になりました。
ガス代は2,471円です。
光熱費トータルでは10,700円程の黒字になりました。
太陽光発電を開始してから今日でちょうど3年経ちました。総発電量は23,750KWhで、年間平均8,000KWh弱です。
強風対策として太陽光パネルの傾斜が10度しかない割には予想外に健闘していると言えるでしょう。
パワーコンディショナーも室内設置のためか故障もなく順調に稼働しています。
後は導入して10年を過ぎてからどうするかですね。たぶん蓄電池を検討することになるでしょうね。