太陽光発電3年4ヶ月目の実績

1月15日から2月15日までの実績が出ました。
総発電量は544KWh、買電は421KWh、売電は367KWhでした。
電力購入代金は12,087円、売却代金は15,414円で、電気代としては3,327円の黒字になりました。
ガス代は6,958円です。
光熱費トータルでは3,631円の赤字になりました。

温暖化が進んでいるとは言え、まあまあこの時期らしい天候で、それなりに寒い日も多く暖房に費やす電力も多くなりました。
でもだんだんと日も延びて、日差しも力強さを増しており、気持ちも上向いてくる季節です。
寒さと戦いながらのケンタとの散歩もルンルン気分でできるようになってきました。
いよいよアウトドアの季節ですかね。
それはそうといよいよ家庭向けの電力も自由化されますが、原発を使わず再生可能エネルギーと火力だけの電力会社はありませんかねぇ。電気代が上がっても良いので是非そちらに切り替えたいのですが、、、
何の反省もなく親方日の丸的な旧電力会社からは早く縁を切りたいのですが、、、