夏に入ってからのケンタは、暑さを逃れるために少しでも涼しい場所を探して、家の中をウロウロするようになりました。暑い時は結構いらいらしているようで落ち着きません。
春まではケンタ専用のソファの上が居場所とはっきり決まっていましたが、今はどうやら食卓の下が一番のお気に入りのようです。エアコンの気流の通り道でもあるし、クッションフロアの感触が涼しく感じられるのでしょう。
朝の散歩から帰ってきて食事が終わると必ず食卓の下に潜り込んで寝そべります。
そしてデザートの後の昼寝の時間とか、、、
あととても意外だったのがケージが大好きということでした。
もともと、犬は狭い穴蔵のようなところが落ち着けるので好む傾向があるという知識はあったのですが、これほどとは思いませんでした。
午前10時過ぎになるとそわそわとケージの周りをうろつき始めます。ケージに入れてやるとドタッと寝転んでお休み。そのままお昼のデザートの時間までケージの中で過ごすことが多いのです。
そして夜8時を過ぎるとまたまたそわそわ。寝室のケージに入りたくて仕方がないのです。
人間もそうですが、犬にもしっかりとこだわりがあるのですね。しかもそのこだわりにはちゃんとした理由があったりして、なかなか面白いものです。