昭和の森デビュー

2009年3月5日、ジュンともよく遊びに行った昭和の森へ車で出かけました。快晴に近い晴天です。本当は歩いて行きたかったのですが、ママがそんなに歩けないというのであきらめました。

ジュンは到着するまで車の中でハアハアと荒い息をし、動き回って大変でしたが、ケンタは全然平気。パパの膝に前足を乗せて寝そべり、興味深げに窓の外を眺めています。これだと何処へでも車で行けそうです。

街に隣接しているので車だとあっという間に到着です。駐車料金は400円です。
ジュンと来た時もそうでしたが、昭和の森は平日だともったいないくらい人がいません。この日もそうで、広大な芝生の広場を独り占め状態でした。ケンタは嬉しくて仕方がないようで、8mの伸縮リードをいっぱいに使って跳び回っていました。

広大な広場 昭和の森デビュー1 昭和の森デビュー2 昭和の森デビュー3

初めて会ったたくさんのワンちゃんたちにも怖じ気づくどころか嬉しそうにじゃれ掛かっていました。実に頼もしいケンタでした。

ワンちゃんたちに囲まれて

初めての経験にさすがに疲れたのか、この日の夜はぐっすり眠りました。
この頃のケンタはまだ身体が充実していないためか、下痢、嘔吐、しゃっくり等を頻繁に繰り返していました。
特に下痢が長く続くのには心配しました。でも今思えば、結局は内臓が未発達故の当然の現象だったのです。現に1歳を過ぎて大人になりつつある今のケンタはほとんど下痢をすることはなくなりました。しゃっくりは全くしなくなりましたし、嘔吐はよほど変なものを食べない限りはしません。全て時が解決したというわけです。それに2月上旬から乳歯が抜け始めたのでイライラしていたことも下痢などの原因になっていたかもしれませんね。

カミカミもかなり激しくなってきていました。いよいよラブラドールのパピーの本領発揮で居間や寝室がボロボロになってしまうのでしょうか?などと色々心配な時期でした。

カテゴリー