6月16日から7月14日までの実績が出ました。
総発電量は634KWh、買電は192KWh、売電は463KWhでした。
電力購入代金は6,100円、売却代金は19,446円で、電気代としては13,346円の黒字になりました。
ガス代は2,350円程です。
光熱費トータルでは11,000円程の黒字になりました。
今回は7月に入ったとたんに雨続きで極端な日照不足でした。9日間も続きました。
従って太陽光発電は極めて低調でした。
この時期は晴れれば一日で40kWhも発電するポテンシャルがあるのですが仕方ありませんね。
しかし晴れたら晴れたで猛暑が襲ってきます。パワーコンディショナーがオーバーヒート状態になるので扇風機で空冷しなければなりません。変換効率の低下と部品の劣化を防ぐためです。10年間保証があるとは言っても物は大切にしたいですね。