気になる座りだこ

ケンタはラブラドールの中でも英国系のがっしりタイプ。
従って体重もなかなかのもの。ダイエットをした現在でも30kgは下りません。
そのため伏せをした体勢ではどうしても体重が前脚の肘の部分に集中してしまいます。
特に暑い夏ではひんやりとした冷たい床などの堅いところに寝転ぶので、肘の部分への負荷は大変なものです。
その結果毛が禿げて堅いたこができ、掻いたりすると出血することもあります。

2015072802.jpg 2015072807.jpg

そこで絆創膏や包帯をしてみたり、子供用の肘当てを試してみたりしましたが、あっという間に外れてしまって役に立ちませんでした。結局洋服のように簡単には脱げないようなものでないと駄目だという結論になって、こんな洋服を購入して便利に使っていました。

2015072801.jpg

でもこれでは夏などは暑そうでかわいそうですし、頻繁に洗濯するので代えが何着か必要です。しかしこれは非常に高価なので何着も購入するのには些か敷居が高いのです。
そこでママが人間用のTシャツを加工して夏向けのケンタ用の洋服を作ってくれることになりました。結局5着作ってくれました。

2015072804.jpg 2015072805.jpg
2015072806.jpg 2015072803.jpg

短いのでそれほど暑苦しくはなさそうです。前脚の肘もしっかりと守ってくれます。
ただ人間用なので、Lサイズでも背中側がどうしてもきつくなり、胸側が緩くなってしまいます。こればかりは仕方ないですね。

カテゴリー