最近はインターネットにアクセスしてもWEBの表示速度が目に見えて遅く感じられるようになりました。一応フレッツのハイスピードタイプなので最大200Mbpsの実力があるはずなのですが、、、
そこで利用料もほとんど変わらないので昨年末にギガに変更しました。
Wi-Fiは自前でどうにでもできるので使用中の回線終端装置(ONU)を変更する必要がないフレッツ 光ネクスト ギガラインタイプを選びました。工事が必要ないので切り替えに必要な費用も2,000円で済みました。
意気揚々とインターネット接続でギガのスピードを体感しようとしましたが一向に高速化した感じがしません。
そこで念のため回線速度を測定してみました。
BNRスピードテストというサイトです。
結果を見てびっくり!
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/01/26 17:42:05
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 9.80Mbps (1.23MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.51Mbps (438.02KB/sec)
推定転送速度: 9.80Mbps (1.23MB/sec)
なんと100分の1の10Mbpsも出ていないではありませんか!
別の日の別の時間帯でも
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/01/28 13:10:59
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 653.18Kbps (81.47KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.75Mbps (217.93KB/sec)
推定転送速度: 1.75Mbps (217.93KB/sec)
一体これは何なんでしょう?
念のため使用しているルーターとLANケーブルがギガに対応しているか確認してみましたが全く問題ありません。これはプロバイダーの回線の問題としか考えられません。
現在はNTT系の大手プロバイダーWAKWAKを使用していますが別のプロバイダーを試してみる必要を感じました。
そこで今月に入って無料の体験期間が最大で2ヶ月あるインターリンクと契約しました。
支払いがクレジットカードの場合は即日開通なので非常に便利です。解約も特に制限がありません。ペナルティーなくいつでも解約できます。
早速接続してみて驚きました。
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/02/05 19:03:04
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 380.52Mbps (47.56MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 542.94Mbps (67.85MB/sec)
推定転送速度: 542.94Mbps (67.85MB/sec)
WAKWAKとは桁違いの速度です。
WAKWAKの回線に切り替えて測定すると
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/02/05 19:05:42
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.48Mbps (308.93KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.26Mbps (407.3KB/sec)
推定転送速度: 3.26Mbps (407.3KB/sec)
遅い!!!
インターリンクの回線に切り替えて念のためもう一度。
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/02/05 19:19:06
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 142.33Mbps (17.78MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 268.44Mbps (33.54MB/sec)
推定転送速度: 268.44Mbps (33.54MB/sec)
速度が速いのはどうやら間違いないようです。
まあ無料体験期間は3月末まであるので、どの程度速度の変動があるのか様子を見ることにします。
しかし予想外でした。大手のプロバイダーということで回線品質を盲信していたのですが注意しないといけないですね。