1月17日から2月14日までの実績が出ました。
総発電量は626KWh、買電は385KWh、売電は451KWhでした。
電力購入代金は10,396円、売却代金は18,942円で、電気代としては8,546円の黒字になりました。
ガス代は6,966円です。
光熱費トータルでは1,580円の黒字になりました。
典型的な冬型の気候がこれほど長く続くのは久しぶりのことです。
日本海側では大雪で大変ですが、関東地方は高い山脈の防護壁で雪雲が遮られカラカラの晴天が続いています。
そのおかげで太陽光発電は絶好調で導入以来2月としては最大の発電量を記録しました。
でも正直なところ少し雨が降って欲しいところです。
インフルエンザも流行していますし、庭木も水分不足で水撒きをしました。真冬に庭に水撒きをしたのも久しぶりです。