1月17日から2月16日までの実績が出ました。
総発電量は434KWh、買電は477KWh、売電は299KWhでした。
電力購入代金は14,455円、売却代金は12,558円で、電気代としては1,897円の赤字になりました。
ガス代は7,300円弱です。
光熱費トータルでは9,200円ほどの赤字になりました。
今年の冬は異常に降雪が多く、雪が太陽光パネルを覆ってしまって発電量がゼロの日が1週間も続きました。日差しも少ない日が多く日中もエアコンを使用することが多かったので昨年に比べると大幅に使用電力が増加しました。温暖化の影響だと思いますが、これからも激しい気象現象が頻発するようになることでしょう。原発事故のように「想定外」などと言って必要な対策を怠らないように気を付けたいものです。
今回、発電量は低調でしたが、発電開始から489日目で1万KWhを達成しました。