色々と事情があってなかなか旅行に行けなかった我が家ですが、ようやく旅行が解禁になりました。
先日、房総半島の勝浦にある「ホテル里杏」というところに一泊旅行に行ってきました。
ケンタにとっては初めてのお泊まり旅行です。
元は普通のホテルだったようで、なかなか立派で大きなホテルでした。駐車スペースは広いし、裏には自然味豊かなドッグランがあります。
広々としたロビーでは看板犬のシベリアンハスキー、レオ君、マロンちゃんが出迎えてくれます。とても穏やかな性格で誰とでもすぐに仲良くなれるでしょう。ケンタはまだ8ヶ月のマロンちゃんと少しじゃれ合いました。
チェックインは15時からですが12時半頃着いたのでまずはレストランで簡単に昼食を食べました。
広々としたスペースと見晴らしの良い窓辺のテーブル席は快適で、しっかりしたフックも備え付けられているので大型犬でも安心してつないでおけます。カレーと担々麺を注文しましたが美味しかったですよ。
時間があったので裏のドッグランで一遊び。
でもお友達がいないと面白くありませんねぇ。
平日でシーズンオフということでお友達が誰もいなかったのです。でも明日土曜日の夜からは満室のようです。犬との旅行ではむしろ混雑する土日に来た方がお友達もいて楽しいかもしれません。
大宴会場を改装したと思われる室内ドッグランもあったのでちょっとチェック。
至る所に他のワンちゃんたちのおしっこの臭いがするのかケンタは遊ぶより臭いを嗅ぐのに夢中でした。
次は今回の一番のお目当ての犬専用のプールです。
元々は人間用の豪華な温水プールだったものがそのまま犬専用のプールになっていて、これもポイントが高いですね。
ケンタはプールは初めてで、最初は怖がって尻込みしていましたが、私が無理矢理浅いプールに引きずり込んだ後は楽しそうに水遊びをしていました。もちろん深いプールにはまだ入ろうとせず、常連さんだというラブラドールの女の子の華麗な泳ぎをボーッと眺めていました。
プールから出た後はシャンプーもできるし立派な温風乾燥機も完備されています。ケンタもプールから出た後はシャンプーをしました。
チェックイン後に5階の部屋へ。
和洋室で空間に余裕がありますが、できれば全て洋室の方が良かったですね。
部屋にはちゃんとケージもあったので夜もケンタは落ち着いて寝ることができました。窓から望む景色も良く、懐かしい里山が広がっていました。
その他犬にとっては至れり尽くせりの設備があります。とにかくどこにでも犬と一緒に行けるというのがありがたかったです。
夕食と朝食付きで、特に夕食は食べきれるか心配になるくらいの品数で、豪華でした。
やはり勝浦とあって魚介類が新鮮でとても美味しかったです。大満足です。
スタッフさんも皆さん優しく親切で、実に居心地の良いホテルでした。お薦めです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。
勝浦にこのような素敵なホテルがあるなんて。
ケンタ君も幸せそうですね。。。
前回の記事の「ボクの庭」のお花が沢山で綺麗なお庭ですね。
そして、ココでもケンタ君幸せなお顔ですね。
また、遊びにきますね、これからもよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
稚拙なブログでお恥ずかしい限りですが、ご覧頂き有り難うございました。
先代犬のジュンと、今のケンタに癒されて、毎日つましいながらも幸せで充実した生活を送れることに感謝しています。
ブログのタイトルのようにまさに平凡な毎日ですが、先の震災や福島の原発事故を思うと、この平凡な日常こそ最も大切なものではないかと痛感しております。
生来の筆無精で、なかなか頻繁には書き込みできませんが、これからも宜しくお願い致します。
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは
すごーい、楽しそうなけんちゃん。
私もカリブと行ってみたいな~と、思っていたホテルです
のんびりできてよかったですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
毎日暑くてカリブ君の家の近くまで辿り着けなくなってしまいました。
初めての経験でしたが、とても楽しめました。
本当はみんなでワイワイガヤガヤと行けたらもっと楽しいかもしれません。
これに味を占めて次なる候補地を物色中です。
御宿の「しぶごえ」が良いかな~と思っています。
カリブ君も如何?